新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン 新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン

活動報告

市民公開講座「がん医療×アートな暮らし」を開催しました

開催日/
2018年12月08日
内 容/

  

 九州がんプロ・北部エリア4大学(九州・福岡・久留米・大分大学)の共同により、昨年12月に市民公開講座「がん医療×アートな暮らし」を開催しました。ノーベル賞で話題となった「がん免疫療法」に関しての講演に加え、世界で活躍する造本作家・デザイナーの駒形克己(こまがた・かつみ)氏をお迎えし、自身のがん経験や病棟をデザインした経験を踏まえたご講演をいただきました。

 また初の試みとして、会場となった大分県立美術館の1階にて、共同主催である日本イーライリリー社の協力を得た展示企画「オンコロジー・オン・キャンバス~がんとともに生きる~」も行いました。がんと診断された方、そのご家族・ご友人が制作した絵画・写真の展示を通じ、市民の皆様に何かしら伝えることができたならば幸いです。

 九州がんプロとして、がん医療の専門家育成に更に力を入れることはもちろんですが、今後も様々な事業を通して「医療」や「がん」について、市民の皆様へより身近に感じていただけるような活動を行って参ります。

 この度、本研修の報告書が完成しましたので公開いたします。ぜひご覧ください。

 

報告書はこちらから