佐賀大学では、今年度第1回の「がんプロセミナー」を開催いたします。
今回は、がん終末期のDNARを中心に臨床倫理の考え方と希少がん診療について、ご講演いただきます。
ぜひ多くのご参加を、お待ちしております。
※クリックすると同じPDFファイルが開きます(両面印刷してご利用ください)
○開催日:2020(令和2)年10月13日(火)18:30~
○内容:佐賀大学では、今回、がん終末期のDNARを中心に臨床倫理の考え方と希少がん診療について、ご講演いただきます。多くのご参加をお待ちしております。
○講演方法:Web講演
○プログラム:
1.現場実践に活かす「臨床倫理」の考え方 -DNARをめぐる誤解と混乱を中心に-
演者 板井 孝壱郎 先生(宮崎大学 臨床倫理学分野 教授)
2.希少がん治療の現状と今後の展望
演者 土橋 賢司 先生(九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科 助教)
○申し込み等:参加費は無料ですが、新型コロナウイルスの蔓延状況を鑑み、Web講演での開催といたしましたので、学外の方におかれましては参加希望を事前に確認し、個人PCでのWeb視聴の形式とさせていただくこととなりました。(参加方法は別添ファイルの裏面をご参照願います。)
○問合せ先:佐賀大学医学部 血液・腫瘍内科 准教授 安藤 寿彦