新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン 新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン

お知らせ/イベント情報

【九州】第1回先端医用量子線技術科学コース講演会(12月19日開催)

開催日/
2020年12月19日
場所/
Zoomによる遠隔講習会
内 容/

 九州大学では下記のとおり、今年度第1回の「先端医用量子線技術科学コース講演会」を開催いたします。多くのご参加をお待ちしております。

チラシはコチラから

 

○日時:2020(令和2)年12月19日(土)13:00~17:00

 

○場所:Zoomによる遠隔講習会(事前登録必要、後日接続リンク配信)

 

○プログラム:

・帝京大学 福岡医療技術学部 診療放射線学科 前畑京介先生

 「気体GEM検出器を用いたがん治療用重粒子線ビームの線量分布モニター技術の開発」

・高麗大学大学院 保健安全融合科学科 放射線医科学専攻 Kihyun Kim先生

 「CdZnTe素子の医学応用:がんと病気の診断」(英語講演)

・名古屋市立大学病院 中央放射線部 國友博史先生

 「診断領域における物理的画質特性と放射線治療領域への活用(仮)」

 

〇申し込み方法:こちらのフォームよりご登録下さい。https://forms.gle/QLA5CXrPXmDhPjDA7

 

〇その他:参加費無料(先着250名)