新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン 新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン

お知らせ/イベント情報

がんプロ学生・修了生の専門医資格取得サポートを行います(一部、7月18日締切)

内 容/

 九州がんプロでは、がんプロ学生・修了生の専門医資格取得を強く推奨しており、サポートも行っています。

 この度、次のとおり具体的なサポートを提供することとなりました。支援を受けたい方は下部をご覧の上、お問い合わせください。

 

※クリックすると同じPDFファイルが開きます(両面印刷してご利用ください)

 

1.「専門資格取得アドバイザー」による、個別相談

 九州がんプロに参画し、各種専門資格を持つ教員・医師が、資格取得に関する質問・相談にメール等で対応します。お気軽にご連絡ください!

 相談を希望する場合、アドバイザーのリストをご覧の上、連絡を取りたいアドバイザーの氏名を各大学がんプロ担当窓口までお知らせください。担当者から、個別に連絡先を提供します。

 

※各大学のがんプロ担当窓口が不明な場合は、ホームページ「お問い合わせ」から事務局までご連絡ください。

 事務局と各大学窓口が連絡を取り、対応します。

 

2.日本臨床腫瘍学会「がん薬物療法専門医」症例実績報告書の添削支援

 

【対象】九州がんプロ学生・修了生で「がん薬物療法専門医」に申請予定の方

 

【申込方法】

(1)管理者あてに「症例実績報告書」をメールで提出。添削は、複数回に分けて依頼することも可能です。

(2)管理者が、九州がんプロ内の「作成支援医師」へ添削を依頼。添削後、管理者から報告書を返却します。

(3)受付後、添削した報告書の返却まで2週間ほどかかります。余裕を持ってお申し込みください。

 

【受付締切】7月18日(日)

 

【注意】

作成支援は、あくまで補助的なものであり、書類審査の合格を保証するものではありません。

専門医の申請に当たっては、自身が所属する施設の指導医等にも確認を頂くよう、お願いします。

 

【管理者連絡先】九州大学大学院医学研究院九州連携臨床腫瘍学講座

 q.renkei@gmail.com