新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン 新ニーズに対する九州がんプロ養成プラン

お知らせ/イベント情報

【九州】第41回小児緩和ケアチーム勉強会 特別講演(11月5日開催)

内 容/

 九州大学では下記のとおり、がんプロ共催によるセミナー「第41回小児緩和ケアチーム勉強会 特別講演」を開催いたします。

 多くのご参加をお待ちしております。

 

チラシはコチラから

 

【日時】令和3年11月5日(金)18:00~19:00

 

【開催方法】オンラインセミナー

 

【演題】「今後の日本の緩和ケア~神経難病の緩和ケアと意思決定支援を中心に~ 

     演者:荻野 美恵子 先生

        国際医療福祉大学医学部

        医学教育統括センター教授、脳神経内科学教授

        国際医療福祉大学大学院医学研究科公衆衛生学教授

        国際医療福祉大学市川病院神経難病センター長、脳神経内科部長

 

【申込方法】11月1日(月)までに下記URLよりお申し込み下さい。

      https://forms.gle/7q23XUbiSu4JEmKG6

 

【その他】参加費無料、職種不問

 

【主催】九州大学病院小児緩和ケアチーム

 

【共催】新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン

 

【協力】九州大学病院国際医療部アジア遠隔医療開発センター

 

【問合せ】九州大学病院小児がん拠点病院事務局

     TEL:092-642-5093

     E-mail:childccenter@jimu.kyushu-u.ac.jp